下北沢シアター711
![]()
下北沢シアター711は下北沢駅近くにある小劇場。 近辺にある本多劇場やスズナリなどと同様で、本多劇場グループが経営している。 スズナリに隣接する建物を流用しているため建物は極めて古いが、 オープンは2009年と意外に新しい。 客席のキャパは80前後。 客席にはそれなりに勾配があるので舞台は観易いが、役者が演じるステージ部分に高さはない。 そのため役者が座り芝居をすると後方の席からは視認が厳しい。 客席は固定のソファータイプの椅子とパイプ椅子。 いちおう劇場に座布団の備えはあるが、それほど厚手の座布団ではないし、 狭くて隣のお客とも密着しがちなので長時間の観劇は辛いかもしれない。 【劇場公式HP】 http://www.honda-geki.com/711.html 【住所・連絡先】 〒155-0031 東京都世田谷区北沢1-45-15 TEL: 03-3469-9711 【アクセスマップ】 ○下北沢駅から徒歩6分 グーグルマップ:
劇場が用意している地図:
【劇場までの道のりの具体的な解説】
@下北沢駅南口から向かう場合 井の頭線できても小田急線できても改札は共通。 南口改札を出ると目の前には、わたみん家・駅前劇場・OFFOFFシアターが入った建物がある。 やや右を向くとマクドナルドがある交差点が見えるので、この角を左に入っていく。![]()
ゆるい下り坂を直進していく。 左には「千種」というけっこう有名な定食屋さんがある。
ファーストキッチンがある交差点に出るが、ここもまだ真っ直ぐ。 ひたすら直進していく。
するとやや車通りが多い道との交差点にぶつかる。 目印に東京チカラ飯、土間土間、昭和信用金庫がある。 ここで左に曲がる。
![]()
左手にはローソン、右手にはUFJ銀行がある道。 ひたすらこの道をまっすぐ進む。
道がやや左にカーブしかけたあたりで道向かいを見ると、そこには「鈴なり横丁」の看板が。 これで無事到着。 右側がスズナリ劇場の受付、左側がシアター711の受付になっている。
![]()
※2013年12月に撮影した写真を使用 風景や目印になるお店などは変わっている可能性があるのでご注意を ※右左折の回数がなるべく少ないルートを掲載。最短ルートではないのでご了承をば。 →前のページに戻る →日々是劇評 TOP