絞り込み 団体=「立体再生ロロネッツ」
立体再生ロロネッツ 「間宮汽船」 @上野ストアハウス 2013/12/13
※本文中に激しくネタバレ含みます!
上演中の公演についてこれから観劇予定の方は閲覧ご遠慮ください。
立体再生ロロネッツ
「間宮汽船」
2013/12/13更新 ≪上野ストアハウス≫ ≪立体再生ロロネッツ≫ ≪2013/12≫
![]()
立体再生ロロネッツ 「間宮汽船」 【脚本・演出】 牧島敦 【キャスト】 宇佐見未奈(立体再生ロロネッツ)、ジェット朗(立体再生ロロネッツ)、おくだりえ(立体再生ロロネッツ)、 池田俊介(立体再生ロロネッツ)、田口和(立体再生ロロネッツ)、池澤夏之介、市川彩、 大久保悠依(ナイスコンプレックス)、こいけ、佐藤麻里子、中村大悟、中村充宏(東京ドラマハウス)、 馬場あずき((馬)真肋製菓)、藤本ひでたか、渡辺優美 【スタッフ】 演出助手: 宇佐見未奈(立体再生ロロネッツ) 舞台監督: 伊藤清一(a58b) 舞台美術: 石倉研史郎(a58b) 音響: 水野裕・なかいももこ 照明: 若原靖(LICKT-ER) 衣裳: さりー(a58b) メ イ ク: 我那覇多笑美 音楽: カトヒロ 振付: 吉野友香乃 映像撮影: 佐藤宏之 写真: 佐藤静香 宣伝美術: 瀧山真太郎 広報: わたなべみな・大槻桂子(立体再生ロロネッツ) 企画制作: 立体再生ロロネッツ 【日程】 2013年12月12日(木)〜12月15日(日) 【会場】 上野ストアハウス 【チケット料金】 前売 3,000円 当日 3,500円 ペア割 5,800円(2名分) 花の金曜日割引 2,800円 松(小学5・6年生): 1,500円 竹(中学生): 2,000円 梅(高校生): 2,500円 とことこ: 2,500円 ※大人1名と小学校4年生までのお子様2名まで マミヤさん: 1,000円 【公式HP】 http://www.steroro.com/ ========================================== お金持ちの会長さんが船上で自分の生前葬をしたいということで、 その家政婦が間宮汽船に依頼しにきている。 そして生前葬当日。 70名ほどを招待していたが、残念ながら集まったのは10名程度。 しかも彼らはここが生前葬の場であることを知らされていない。 突然海賊に扮してシージャックを仕掛ける間宮汽船の社員達。 状況が理解できずにとまどい、苦情を訴える乗客たち。 そこでいきなり社員の一人に会長の魂が乗り移る。 会長の魂は若き日の戦時中のもので、何故か船をとりまく状況も戦時中に。 船は戦闘機や潜水艦に襲われてしまう。 とっさの機転で戦闘機や潜水艦の難を逃れた間宮汽船。 そこで正気に目覚めた乗客たちは状況を推察する。 すでに会長は亡くなっていたため生前葬ではなくなってしまったが、 擬似的な海への散骨ということで、マジック用の紙吹雪を海に撒く。 幕。 だいたいこんな感じのお話。 上演時間は1時間50分。 いやー、ひどい。 劇団員による前説がグダグダだった時点でかなり嫌な予感はしていたのだが、 その想定のななめ上をいかれてしまった。 とにかく終始ギャーギャー騒いでる印象だった。 サプライズの生前葬を強引に仕掛ける社員達、 それに反抗して怒号を飛ばす乗客たち、 さらにそれを上から押さえ込む社員達。 もうずっとギャーギャー騒ぎ。 その応酬がひたすら続いてウンザリしていたところで会長の魂が社員に乗り移って、 命令する会長に対してまたギャーギャー騒ぎ。 もう、ただただうるさいだけの時間だった。 もしかしてこんなものをドタバタコメディだと思っているのだろうか? 何をお客に見せたいのか、伝えたいのか、全く理解できなかった。 そして騒ぎが収まって、いまさらになっての乗客同士の自己紹介。 メインであろう大騒動を散々やった後に、そんなまったりした時間見せられても、 観てるこっちは「早く終わってくんないかな」としか思わない。 しかもその自己紹介を済ませても謎は全く解決しないときたもんだ。 乗客同士に全く共通項はないし、生前の会長とも比較的疎遠な人間が大多数。 よくわかんないけど必然的に集まったんだよきっと、みたいな 腑に落ちない説明でみんな納得して紙吹雪を撒く。 あんだけ不条理にギャーギャー暴れておいて、最後に納得いく説明も提示してくれないのか。 あの苦痛な時間を耐えたことさえ報われない(怒) 小ネタもクオリティ低いし、 テンポ崩して間延びするようなしつこいネタが多い。 このへんは役者の技量の問題か。 あと暗転が多過ぎ。 ここの演出部は、よその劇団の公演って観に行ったことないのだろうか? いまどき場転全てを暗転で行う芝居なんて、逆にレア過ぎて貴重に思えるぐらいだ。 演出的に意味のある暗転、それ以外の暗転は客の集中を切るだけの無価値の時間である。 ほか、銃がどうとか、敬礼がどうとか言いたいことは沢山あるが、 気になるところを全部羅列してもキリがないし、意味もない。 それぐらいにあらゆる面が粗かった。 うーん、いつもなら「次に期待」で文を〆るところなのだが・・・ 現状ではブラックリスト入りしてしまうなこれは。